
hidamarifarm
起業は甘くない
みかんの栽培面積が増えて
従業員が増えて
加工品の製造販売を始めて
農家さんの農産物の販売を手伝い
農作業の受託も始まりつつあり
ちょっとだけ大きくなった陽だまりファームです。
いっぱい失敗してきましたけど、
何とか前へ進んでいます。
先日、行政書士さんと打ち合わせがありました。
印鑑が3つも必要なのね。
ところで、起業した際の存続率ってご存知ですか?
会社が何年後どれくらの数が生き残っているのか。
結局、正しいデータは無いようですが、
これからどんどん厳しくなっていくと思われます。
お客様に必要とされなければ
退場していくしかありません。
顧客を確保するためには、良い商品やサービス、
対応による信頼の獲得が必須です。
不安で毎日7時間ぐらいしか寝れないです。
あと、昼寝もします。
