ロゴマークCMYK.jpg

​陽だまりファーム

静岡県の西部、浜名湖北岸に位置する日本有数の産地「三ヶ日町」

浜名湖に注ぐ陽をたっぷり浴びて育ったみかんを、ジュースやジャムなどに加工し、あなたにお届けします。

  • ホーム

  • 農園紹介

    • スタッフ紹介
    • 陽だまりダイアリー
    • 陽だまりTube
    • みかん豆知識
  • 商品紹介

    • 通販・店頭販売
    • 中古品
  • みかんの木オーナー制

    • 価格改定のお知らせ
  • アルバイト募集

  • 事業紹介

    • 作業委託
    • 視察・講演
    • クラウドファンディング
  • お問合せ

  • アクセス

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 商品紹介
    • 日々の出来事
    • 情報配信
    • 海外進出
    • 募集情報
    検索
    FOOD TAIPEI 2022
    hidamarifarm
    • 18 時間前
    • 1 分

    FOOD TAIPEI 2022

    FOOD TAIPEI 2022に出展が決まりました。 日時 2022年6月22日(水)~6月25日(土)10時~18時(最終日は17時) 会場 台北南港第1展覧館内の安心食品ブース内 現地には行けませんが、台湾バイヤー様からの遠い合わせを お待ちしております。...
    10
    香港からご注文頂きました。
    hidamarifarm
    • 3 日前
    • 1 分

    香港からご注文頂きました。

    農家だって世界で売る #香港 #思い出 #楽しい #みかん #delicious
    10
    バッタにばったり出会った!
    hidamarifarm
    • 5 日前
    • 1 分

    バッタにばったり出会った!

    防草マルチシート張り #バッタ #散歩 #観察 #虫 #自然 #緑
    10
    危険!!
    hidamarifarm
    • 5月19日
    • 1 分

    危険!!

    農薬を使わないと危険もあります。 梅の畑で遭遇。 #蜂 #bees #田舎 #ハチ #危険 #危ない #近づかないで
    70
    小梅収穫開始
    hidamarifarm
    • 5月16日
    • 1 分

    小梅収穫開始

    小梅の収穫開始しました。 栽培期間中農薬不使用で栽培しています。 自然栽培は、草刈りが大変です。
    10
    青森テレビに出演
    hidamarifarm
    • 5月13日
    • 1 分

    青森テレビに出演

    青森 テレビ 「わっち 」に出演しました。 #53 陽だまりみかんジュース 2022年5月13日放送
    20
    TV出演します
    hidamarifarm
    • 5月12日
    • 1 分

    TV出演します

    出演決まりました。 青森 テレビ 「わっち 」 2022 年 5月 13日 金 17:00 頃 出演 予定 https://www.atv.jp/program/wacchi/
    20
    接ぎ木
    hidamarifarm
    • 5月9日
    • 1 分

    接ぎ木

    温州みかんはなぜ接ぎ木でできているの? #三ヶ日みかん #農業 #農作業
    20
    商談マルシェ
    hidamarifarm
    • 5月7日
    • 1 分

    商談マルシェ

    ちょっと先ですが、イベントあります。 商談マルシェはブースで「商品売買」と「商談」ができるイベントです。 #商談 #イベント #ブース #物販 #販売
    30
    ぶんぶんぶん
    hidamarifarm
    • 5月5日
    • 1 分

    ぶんぶんぶん

    蜂が飛ぶ
    10
    みかんの花
    hidamarifarm
    • 5月2日
    • 1 分

    みかんの花

    みかんの花 #みかん #三ヶ日 #柑橘 #農業 #農家
    10
    みかんジュースを納品
    hidamarifarm
    • 5月1日
    • 1 分

    みかんジュースを納品

    パン屋ぷらてーろさんへ みかんジュースを納品しました。 在庫切れしており、お客様にはご迷惑をおかけしました。 ♪手作り、焼きたてパンをご用意してます♪ 静岡県湖西市鷲津2540-14 tel&fax 053-576-1270 営業時間 8時半から売り切れまで...
    20
    陽だまりファームのみかんジュースを
使ったソフトクリーム
    hidamarifarm
    • 4月30日
    • 1 分

    陽だまりファームのみかんジュースを 使ったソフトクリーム

    酸味と甘さのバランスが絶妙で、 さっぱりとしたおいしさですよ おすすめします。 #三ヶ日みかん #農業 #コラボ #デザート #柑橘系 #スイーツ #フルーツ
    30
    ゴールデンウィーク休業のお知らせ
    hidamarifarm
    • 4月29日
    • 1 分

    ゴールデンウィーク休業のお知らせ

    ゴールデンウィーク休業のお知らせ 2022年4月30日(土)~5月5日(木)まで 上記の期間休業とさせていただきます。 ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。 5月6日(金)より平常通りの営業となります。
    20
    冷凍みかん
    hidamarifarm
    • 4月29日
    • 1 分

    冷凍みかん

    陽だまりファームの冷凍みかんです。 ラベルが完成しました。 早生みかんをそのまま冷凍にしました。 夏に美味しいひんやり甘酸っぱい天然のスイーツ はいかがでしょうか。 #みかん #japan #夏 #summer #スイーツ #sweets #フルーツ
    10
    摘蕾
    hidamarifarm
    • 4月27日
    • 1 分

    摘蕾

    春のみかんの作業「摘蕾」について
    10
    2022,4,25 畑の様子  三ヶ日(株)陽だまりファーム
    hidamarifarm
    • 4月26日
    • 1 分

    2022,4,25 畑の様子 三ヶ日(株)陽だまりファーム

    みかんの花のつぼみ
    10
    みかんマーマレード復活
    hidamarifarm
    • 4月23日
    • 1 分

    みかんマーマレード復活

    5年前ぶりにみかんのマーマレード復活です。 色鮮やか食感よし。 マーマレードに入っているみかんの皮は、内側を丁寧に取り除いています。 この作業により、濁らず、色が鮮やかにできるだけでなく、食感がとてもよくなります。 ・こだわってひと手間かけてます。...
    10
    ブラッドオレンジリキュール完成!発売!
    hidamarifarm
    • 4月18日
    • 1 分

    ブラッドオレンジリキュール完成!発売!

    ブラッドオレンジリキュール完成!発売! 花の舞酒造株式会社 杜氏山口さんの新商品開発から 販売に至るまでの苦労や熱い思いをお話しして頂きました。 陽だまりファームのブラッドオレンジを使用して頂いています。 #三ヶ日みかん #農業 #コラボ #ブラッドオレンジ #お酒 #杜氏...
    10
    栽培期間中農薬不使用のブルーベリー
    hidamarifarm
    • 4月17日
    • 1 分

    栽培期間中農薬不使用のブルーベリー

    栽培期間中農薬不使用のブルーベリーです。 花が咲いています。 花色は白や薄ピンクで、釣鐘のような形をしています 害虫は、ピンセットで1匹ずつ手作業で除去しています。 手間のかかる作業ですが、商品の価値の分かる方に 適正価格でご購入頂きたいです。 #無農薬 #オーガニック...
    10
    1
    2345
    • ホーム

    • 農園紹介

      • スタッフ紹介
      • 陽だまりダイアリー
      • 陽だまりTube
      • みかん豆知識
    • 商品紹介

      • 通販・店頭販売
      • 中古品
    • みかんの木オーナー制

      • 価格改定のお知らせ
    • アルバイト募集

    • 事業紹介

      • 作業委託
      • 視察・講演
      • クラウドファンディング
    • お問合せ

    • アクセス

    • More

      Use tab to navigate through the menu items.

      ​株式会社 陽だまりファーム​

      〒431-1412  静岡県浜松市北区三ケ日町只木828

      電話:053-525-2340   FAX:053-525-2340

      E-mail:  hidamarimikan@ymail.plala.or.jp